みなさん、こんにちはm(__)m
いつもありがとうございます☆
あれから脳神経外科を紹介してもらいまして診察に行ってきました。
先生は画像を見ながら説明をしてくれましたが、やはりこれだけでは判断のしようがないし、松果体は少し大きいように見える。
松果体の説明は腫瘍内科と一緒の説明。
パソコンにはいろいろ書いていますが気にしなくていいよ、とりあえず早めにもう一度MRIをとろうか。
とゆってくれましてMRIのオーダーが入りました。
先生に、あの腫瘍内科では僕の症状で脳転移は見たことはないと聞いていましたが、確率的には低いんですかね??と聞いてみました。
先生は、うん、確かに胃がんからの脳転移はあまりないんだけど、、、脳外科医だからね、ここにいるとそういうケースもすくなからずあるんだ。
とにかく、まずMRIを受けて、その日に診察しますから、結果きになるでしょ、その日にみるよ。
ということで、後日、脳MRI&脳外科の診察となり、その日は病院を後にしました。
正直、またあの爆音の世界に導かれるのかと、、、
ヘッドフォン意味ないやんってまた思うのかと、、、
そう思っていました。
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

いつもありがとうございます☆
あれから脳神経外科を紹介してもらいまして診察に行ってきました。
先生は画像を見ながら説明をしてくれましたが、やはりこれだけでは判断のしようがないし、松果体は少し大きいように見える。
松果体の説明は腫瘍内科と一緒の説明。
パソコンにはいろいろ書いていますが気にしなくていいよ、とりあえず早めにもう一度MRIをとろうか。
とゆってくれましてMRIのオーダーが入りました。
先生に、あの腫瘍内科では僕の症状で脳転移は見たことはないと聞いていましたが、確率的には低いんですかね??と聞いてみました。
先生は、うん、確かに胃がんからの脳転移はあまりないんだけど、、、脳外科医だからね、ここにいるとそういうケースもすくなからずあるんだ。
とにかく、まずMRIを受けて、その日に診察しますから、結果きになるでしょ、その日にみるよ。
ということで、後日、脳MRI&脳外科の診察となり、その日は病院を後にしました。
正直、またあの爆音の世界に導かれるのかと、、、
ヘッドフォン意味ないやんってまた思うのかと、、、
そう思っていました。
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

コメント