みなさん、こんばんわ☆
先日、子供の運動会がありました。
上の子供にとっては保育園最後の運動会でした。
それだけでも感極まる僕ですが、子供たちの懸命に頑張る姿に毎年ではありますが感動させられていました(ノД`)・゜・。
おととしのかけっこでは豪快に転んだのですが、むくっとたちあがって最後まで走りぬいたのです。
今年はどうかなぁと見守っていました。
こけんなよー、こけんなよー、って感じで(笑)
そしたらなんと、なんと、1位でゴールしたんですよ(´▽`*)
ん、同着1位か??くらいの感じでしたがまぁそこは1位ということで、、、。
確実に速くなっている(親バカです)
確実に成長している(親バカです)
確実に来年はさらに速く、そして成長する(あたりまえ)
最終競技のリレーは例年の如く、激戦、白熱し、一生懸命走り、バトンを繋ぐ姿に感動しました。
今年卒業する子供にとっては、このグラウンドで走り、このメンバーでバトンを繋ぐことは最後になるわけです。
きっとそんなことは考えずにただがむしゃらに走ったのだと思いますが、大人になってからふと振り返った時にとても大切な思い出になっているんだろうなぁ、と思うと泣けてきます。
まぁ、実際には曖昧な記憶になっているかもしれないけどね。
小学生になってもリレーはあるし、そしたらまたたくさんの人とバトンを繋いでいくわけだからね。
しっかり受け取って、しっかり渡していくんだぞー。
ちょっとなにいってるかわかんなくなってきたんでこのへんで、、、m(__)m。
明日はサッカーのこと書こう☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

先日、子供の運動会がありました。
上の子供にとっては保育園最後の運動会でした。
それだけでも感極まる僕ですが、子供たちの懸命に頑張る姿に毎年ではありますが感動させられていました(ノД`)・゜・。
おととしのかけっこでは豪快に転んだのですが、むくっとたちあがって最後まで走りぬいたのです。
今年はどうかなぁと見守っていました。
こけんなよー、こけんなよー、って感じで(笑)
そしたらなんと、なんと、1位でゴールしたんですよ(´▽`*)
ん、同着1位か??くらいの感じでしたがまぁそこは1位ということで、、、。
確実に速くなっている(親バカです)
確実に成長している(親バカです)
確実に来年はさらに速く、そして成長する(あたりまえ)
最終競技のリレーは例年の如く、激戦、白熱し、一生懸命走り、バトンを繋ぐ姿に感動しました。
今年卒業する子供にとっては、このグラウンドで走り、このメンバーでバトンを繋ぐことは最後になるわけです。
きっとそんなことは考えずにただがむしゃらに走ったのだと思いますが、大人になってからふと振り返った時にとても大切な思い出になっているんだろうなぁ、と思うと泣けてきます。
まぁ、実際には曖昧な記憶になっているかもしれないけどね。
小学生になってもリレーはあるし、そしたらまたたくさんの人とバトンを繋いでいくわけだからね。
しっかり受け取って、しっかり渡していくんだぞー。
ちょっとなにいってるかわかんなくなってきたんでこのへんで、、、m(__)m。
明日はサッカーのこと書こう☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

コメント
コメント一覧 (5)
運動会 お天気に恵まれた感じでしょうか?よかった~
想像できますね…どきどきしながら見守り転ばない事を祈り 追い越されないように早く早く!って願いながらゴールした子供の姿を見て感動!………泣いちゃいます私😅
自分が子供の時の思いや記憶ってあやふやです きっと自分の子供もそうなのかな
きっと子供の成長は親に感動を与えるものなのかなって感動屋の私の考え 笑
でもそれで元気をもらったり がんばるかなって思えたりします
運動会 とってもよい感じだったことが伝わります😊
ちょこさんへ
おはようございます(^-^)
いろいろはなしてくださりありがとうございますm(__)m
自分なりに調べたりしてみました。
話し足りないことがあったらいつでも話して下さいね。
いつでも非公開にはできますから!!
辛さの種類がわからないので簡単にゆっていいものか悩みましたが、、、それでも、共に気長にやっていきましょう!!
一人じゃないっすから☆
頑張りましょう( `ー´)ノ
ダンピングはそうなんです、前期と後期があります。
今は最初に比べるとだいぶマシになりました。
これも一生付き合っていかなければいけない症状ではありますね。
ちょこさんへ
運動会、天気はよかったですよー☆
ありがとうございます。
そうなんです、ちょっとしたことが感動につながりますよねー。
こちらがパワーをもらえますよね!!
今は結構前むきです
時間は戻ってこないし 今は今しかないしと思いながらちょっとしたことでも楽しめてます
お互い一生向き合わなきゃいけない体 病気
辛いし落ち込むこと苦しいこともたくさん
でもちょっと視点を変えたらいい事もありますね
そのいい事を幸せと思えるのが大事なのかな~と
生まれて42年にして思えてます
ゆっくり過ごしてほどほどにがんばろう😊です
ちょこさん、おはよーございますm(__)m
話してくれてありがとうございます。
これから、一緒に頑張っていきましょう☆
そうですね!
今は今ですから、まさに今を生きる、です(^^)d
今日から僕は治療開始です。
ゆっくり頑張りますよー!