休薬してから3週間がたつ。
病院からの電話はまだない。
どうだろうか、休薬4週後くらいになるのだろうか。
人口肛門増設術。
とりあえず病院からの電話を待っている。
前回、消化器外科の受診後、腫瘍内科に行き、とりあえず抗がん剤投与もできないので、余裕をもって3週間分の処方箋をもらった。
─────────────────ちょっとまてよ、ってことは高カロリー輸液も3週間分じゃねぇか??
いゃ、コレ、ちょっとなかなかの量だろ。。。
輸液は1日1個(1500ml)使う。
それが3週間分となると21個。
いやいゃ、イケるけどさ、結構な量だぜコレ。
コレが4パッキンと1つだな。
持って帰るのは。
───────────うん、よし、とりあえず2週間分にして(2パッキンと4個)足りなかったらまた取りに来ますわってことにしよう。
ちょ、4パッキンはキツいわ。(一応、病院には大きなカートは置いてあります)
処方箋は3週間分、輸液は2週間分、を持って帰りました。
そして、訪問看護師さんに電話して事情を話し、病院に行かない間の高カロリー輸液の管理(針の交換等)をお願いした。
昨日は、叔母がきてくれた(*´∀`)
色々とお世話になっていて心強い。
やっぱり話し相手がいた方がありがたい、それだけでも元気になれたりするもんだ。
まぁまた暇だったら遊びにきて下さいよm(__)m( ̄ー ̄ゞ-☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

病院からの電話はまだない。
どうだろうか、休薬4週後くらいになるのだろうか。
人口肛門増設術。
とりあえず病院からの電話を待っている。
前回、消化器外科の受診後、腫瘍内科に行き、とりあえず抗がん剤投与もできないので、余裕をもって3週間分の処方箋をもらった。
─────────────────ちょっとまてよ、ってことは高カロリー輸液も3週間分じゃねぇか??
いゃ、コレ、ちょっとなかなかの量だろ。。。
輸液は1日1個(1500ml)使う。
それが3週間分となると21個。
いやいゃ、イケるけどさ、結構な量だぜコレ。
コレが4パッキンと1つだな。
持って帰るのは。
───────────うん、よし、とりあえず2週間分にして(2パッキンと4個)足りなかったらまた取りに来ますわってことにしよう。
ちょ、4パッキンはキツいわ。(一応、病院には大きなカートは置いてあります)
処方箋は3週間分、輸液は2週間分、を持って帰りました。
そして、訪問看護師さんに電話して事情を話し、病院に行かない間の高カロリー輸液の管理(針の交換等)をお願いした。
昨日は、叔母がきてくれた(*´∀`)
色々とお世話になっていて心強い。
やっぱり話し相手がいた方がありがたい、それだけでも元気になれたりするもんだ。
まぁまた暇だったら遊びにきて下さいよm(__)m( ̄ー ̄ゞ-☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
よかったら1日1クリックお願いします。
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

コメント
コメント一覧 (1)