今日から7月に突入します。
思えば、ガンと告知され余命宣告されてから1年、ブログ始めてから1年が経つ。
色々なコトがあったけど1年越えれたコトに感謝していますm(__)m
手術ができたことで状況は変わったと思いますが、いまだに主治医からポジティブな話しはないのだ。
それほどにスキルス胃癌というやつは厄介な相手だということ。
今でこそ、スキルスというガンは知られるようになったかもしれないけど、またまだ足りないと思う。
患者が手にできる情報はとても少ないし、手に入れた少ない情報によってネガティブになってしまうこともある、それが間違った情報だったとしてもだ。
できるだけたくさんの方に知って頂けたらという気持ちは当然ある。
そして、「闘病」、とゆっても細かい闘いを含めればたくさんの闘いがあって、それをひとつずつ乗り越えていかなきゃならない。
闘病者の方々をとても尊敬しています。
これからもお互い共に闘って行きましょう。
しかし、1年経ったんだなぁ。。。
闘って1年。
まだ1年かもしれないけれど、これからも頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします( ̄ー ̄ゞ-☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
1日1クリックお願いします
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

思えば、ガンと告知され余命宣告されてから1年、ブログ始めてから1年が経つ。
色々なコトがあったけど1年越えれたコトに感謝していますm(__)m
手術ができたことで状況は変わったと思いますが、いまだに主治医からポジティブな話しはないのだ。
それほどにスキルス胃癌というやつは厄介な相手だということ。
今でこそ、スキルスというガンは知られるようになったかもしれないけど、またまだ足りないと思う。
患者が手にできる情報はとても少ないし、手に入れた少ない情報によってネガティブになってしまうこともある、それが間違った情報だったとしてもだ。
できるだけたくさんの方に知って頂けたらという気持ちは当然ある。
そして、「闘病」、とゆっても細かい闘いを含めればたくさんの闘いがあって、それをひとつずつ乗り越えていかなきゃならない。
闘病者の方々をとても尊敬しています。
これからもお互い共に闘って行きましょう。
しかし、1年経ったんだなぁ。。。
闘って1年。
まだ1年かもしれないけれど、これからも頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします( ̄ー ̄ゞ-☆
応援よろしくお願いしますm(__)m
1日1クリックお願いします
とても励みになっています★

にほんブログ村

闘病記ランキングへ

コメント
コメント一覧 (6)
手術出来た事も感謝。治療出来る事も感謝ですね。
私も主人が癌になったことで、思いやる気持ちができました。もし病気になってなかったら、そんな気持ちにもならなかったかも。
だから癌に感謝です。
これからしんどい時もあるかと思うけど、生きてくださいね。
スキルス胃がんは再発が高い癌で不安だったりしますよね(>_<)
不安になってたまに泣きたくなります。
でも治癒も目指せますよね。
娘はまだ五歳ですが、私、孫がみたいです笑
一緒に頑張りましょうね。
色々な山を乗り越えての1年だったかと思います。
おっしゃる通り、スキルス胃がんの情報は少なく、せっかく手に入れた情報で酷く落ち込むこともあります。
でもブログなどで、今まさにスキルスと闘っている人の声が聞けると、本当に力になります。
こちらのブログもその1つです。
絶対勝って、孫もひ孫も見てやりましょう(^^)v
そうですね、色々なことに感謝しています。
病気になったことできづかされたこともたくさんありますね。
これからも頑張ります!!
本当に励まされています☆
不安になるときはそりゃありますよねー、、、。
ですがお互いひとつずつ乗り越えて頑張っていきましょう!
孫みたいっすね!!
娘さん五歳なんですね、子供はかわいいですよねー☆
1年経ちましたよー。
そういってもらえると逆に力になります、ありがたいです!
孫みたいです、ひ孫もみたいっすね(^^)d
頑張ります☆